マンチェスター・ユナイテッド4連勝ならず…ノッティンガムフォレストに2-2引き分けー海外の反応ー

・ドルグ良かったな、先週と比べりゃ雲泥だよ
・今シーズンのダイチ・フォレストはホームでかなりやりそうだな
トップ4狙ってるようなチームですら骨が折れると思うよ
俺はこの引き分けに満足
・勝ち点1取って逃げ切れたのはラッキーだったよ
フォレストは本当に良いチームだった
アンダーソンは間違いなく素晴らしい選手
・それにロスタイム5分ってどうなってんだ?
アモリムはこういうのしっかり批判していけよ
リバプールでありゃ8分は貰えてただろうによ、クソッタレ
・ダロットは酷かった
ディフィンスが酷いってだけじゃなく、攻撃もすこぶる酷かった
Re.
メンタルが大問題なんだと思うよ
あれだけ経験豊富なプロ選手だってのに毎試合のように集中力の欠如から来るミスが多過ぎる
不調の一言じゃ済ませられんだろ
・シェシュコは酷かったな
しょっちゅうボールを取りこぼしてた
クロスを放り込んだ時に、もっと恐いフォワードになって欲しいよ
試合自体はちょっと上手くいかなかった
ポストに当たったり、ゴールライン上でクリアされちまったりしてさ
勝てる試合だったよ
まあ、次の試合だ
ただ馬鹿げた失点を食らい続けるのは止めないとな
・全体的に言えば両チームにとって妥当な試合結果だったんじゃないかな
そりゃ先制ゴールを奪いながら、2点奪い返されたのはフラストレーションが溜まったけど、それでも俺達が気持ちがへし折られる事なく、しっかりと同点に追いついてやったさ
ショーン・ダイチの手腕はお見事
あいつは目に見えてダロットをターゲットにし、クーニャに守備を強いるようなゲームを展開してきた
勝てなかった事は残念だけど…でもまあ、4試合で12ポイント中10ポイントは全然悪くないさ
ポジティブ:
チームにアモリムのやり方がどんどん浸透していってる
チャンスを作ってゴールを奪うってのがコンスタントにやれるようになってきたね
クーニャとエンベウモの動きを見てるとチームにどんどんと馴染んできてるのを感じるよ
フォレストは試合の大部分でマンツーマン気味にプレッシャーをかけてきたけど、ユナイテッドの選手達はしっかりと対応してたように見えたね
ネガティブ:
ショーン・ダイチの戦術は良かった
この試合でのあいつは俺達の左サイドにプレッシャーをかけてきてたよ
当然ダロットは狙われ、彼を助ける為に守備の仕事が増えるクーニャは攻撃にいくらか支障をきたすようになってた
それに加えてダロットサイドからのクロスが増えりゃ、必然的にヨロやアマドが空中戦に対応しなけりゃならないシーンが増えてくしな
特に最初の失点は完全にアマドと相手のミスマッチから生まれたもんだ
・オーバーリアクションするつもりはないけど、ゴールを追ってるようなシーンじゃ俺は攻撃の枚数を増やして欲しいよ
ザークツィーはプレー出来たんだろ?
じゃあ、あいつとシェシュコで2トップ組んでゴールを奪いに行けば良かったじゃないか
この試合結果と今の順位はいくらかユナイテッドの現状を正確に反映してるように思うね
今の俺達はどんな相手とだって良い試合をする能力はあるが、優勝を狙う為には必要な1-0、2-0の醜い勝利をしっかり掴み取れるほどの規律は持ってない
・全体的に言って妥当なゲームだったんじゃないかな
後半最初の5分もしっかり集中してプレー出来てりゃな…って思うよ
もうちょっとエネルギーが欲しかった
ハードワークしてくる相手に対して俺達はちょっと大人しすぎたな
・今日のシェシュコは良くなかったな
つってもハーランドですらこのチームでプレーすりゃ苦しむとは思うけどね
ストライカーの為にチャンスを作れなさ過ぎだよ
・叩かれるかもしれないけど、アマドってマンチェスターでやれるレベルの選手じゃないと思うんだ
プレーが単調で、あいつが絡むと攻撃がずっとスローなもんになる
俺が間違ってるかもしれないし、あいつが右ウィングバックでプレーしてるからそう見えてるだけなのかもしれないけどさ
Re.
アマドもまだまだ若い選手だからな
これから更に成長していくポテンシャルがあるよ
単純なアタッカーとしてはどうかなって俺も思うけど、ワイドミッドフィルダー/ウィングバックとしては素晴らしい選手になっていくと思う
身体能力抜群、スピードがあり、守備での運動量も十分
体の小ささだけが残念だけどね
それ以外は本当にそのポジションでやるのに完璧だ
・選手交代が本当によく分からない、相手にリードされてるってのに攻撃的な選手いれないんだな
Re.
試合の流れを変える事が出来るような選手がベンチにいないのが頭痛の種だな
ザークツィーやマウント入れてシェシュコ/エンベウモorクーニャより良いプレーが出来るようになるか?
メイヌーをカゼミロに変えて入れるって一手もあるんだろうが
それやると守備がボロボロになっちまう
もっと良いベンチが欲しいよ
テン・ハグ最初のシーズンのガルナチョみたいな奴がベンチにさ
まあ、仕方がない
試合は互角だった
フォレストはかなり良いチームだったし、俺達はアウェーだったさ
後、クーニャちょっと酷かったな
・1月に左ウィングバックとミッドフィルダーが必要だな
でなけりゃ今シーズンも台無しになっちまう
将来を嘱望される20歳の選手とかじゃなくて即戦力だ
左サイドからのサポートが無いって状況がせっかくのクーニャを無駄遣いにしちまってる
・0-0の引き分けだったら俺だって文句無かったさ
ただ2失点ともしょうもねえ失点だったからな
ダロットはもうちょっと自分の相手捕まえろよ
・両失点とも結局守備の酷さからきてるからな
このチームがトップ6を狙うにしてはあまりに失点が多過ぎだ
他のチームはクリーンシートしっかり達成していってるから、俺達と比べてずいぶんと良い得失点差なんだよ
Re.
相手が低い位置で守備ブロックを組んでくるとなると、崩すのが上手いアマドみたいな選手が頼りになるんだが、いかんせんあいつの守備はあんまり良くないからな
失点はしょっちょうあいつのサイドからだ
そんでさらに頭痛の種と言えば逆サイドのダロットだよ
この2人の同時期用は避けるべきだろうな
・マズラウィじゃなくダロットの起用に執着するのはアモリムの愚かさだろうよ
このポジションはすぐにでも変えて欲しいね
Re.
正直今の俺達の左ウィングバックに正しい選択肢があるかどうかすら俺には分からないね
マズラウィ、ダロット、ドルグ
誰がプレーしててもため息が漏れちまう
Re.
今日のマズラウィは酷かったろ
Re.
マズラウィはそもそもウィングバックじゃないだろ
みんながそれを理解できない理由が俺は理解出来ないよ
Re.
ウィングバック2人は欲しいね
ドルグの獲得は俺達の左ウィングバックの問題を何一つとして解決しなかったよ
これから成長して良くなっていくのかもしれんが、俺達に必要なのは即戦力
ダロットだってずっと停滞してるからな
・確かにアマドはゴールこそ決めたが、今日はちょっとお荷物に感じちゃったな
攻撃のリズムを壊す事が多かったよ
あいつのゴールは素晴らしかったにせよ、チームの中であいつのプレーは機能してなかった
・俺はもうダロットにはうんざりだね
ひっでえディフィンダー
さっさとあいつを放出しちまってマシな奴を取ってくれ
それからショーをCBに固定しろよ、絶対マシだ
・シェシュコに関してはなんとかしないとな
毎週、毎週、試合の大部分ずっと前線で孤立してるよ
Re.
チャンスはあったけど、味方からのパス全然トラップ出来てなかったな
Re.
今日はとにかくファーストタッチが酷かった
特に前半な
あいつのファーストタッチがもうちょっとマシなだけで、ユナイテッドのチャンスは大分増えたと思うよ
・正直、俺は結果にそこまで失望してないね
去年のユナイテッドだったらこの試合で1ポイントすら奪う事は出来なかっただろうさ
つまりチームは良い方向に進んでいってるって訳だ
ダイチが率いるチームってのはいつだってタフなチームなんだよ
これからフォレストと当たるのが楽しみってチームはまったく無いと思うよ
ttps://www.reddit.com/r/reddevils/comments/1olsttd/post_match_thread_nottingham_forest_22_manchester/

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません