9試合26ゴール0失点、アルテタ・アーセナルのCLグループステージのホームでの成績が圧倒的過ぎる件ー海外の反応ー

・今シーズンは何かしらのトロフィーを獲れそうだな
・ここ何年間かのアーセナルはCLで堅実なプレーをしてるよね
まさにトップクラブだ
・このスタッツは馬鹿げてるな
・実際、このスタッツはなかなか凄いぞ
(バイエルン)
・アーセナルとのアウェーゲームは骨が折れそうだな
Re.
(アーセナル)
その試合待ちきれんな
今のバイエルンも調子が良さそうだ、凄い試合になるぞ
Re.
アーセナルにとってケインは悪夢だからな
あいつはいつもアーセナル相手にはゴールを決めるんだ
Re.★
(アーセナル)
全部ペナルティだけどな
あいつはエミレーツで流れからのゴールをここ9年くらい決めてないよ
Re.
少なくともケインはエミレーツで1つはPKが与えられるだろうな
いわゆる伝統行事って奴だ
Re.
怪我人がいないバイエルンはアトレティコより数段上のチームだろうしな
Re.★
選手の質はバイエルンとアーセナルはどっちが上なの?
Re.☆
ディフィンスはアーセナルが上、オフェンスはバイエルンが上
Re.★★
ケインがいるだけでバイエルンの方が上だ
単純にアーセナルはケインクラスの選手がいない
Re.☆☆☆
俺はアーセナルをリスペクトしてるよ
ただディアス、オリーズ、ケインの前線はサカ、マルティネッリ、ギョケレシュの前線よりいくらか上だ
例えストライカーを含めなかったとしても、オリーズとディアスはアーセナルの両ウィンガーより数段上のレベルでプレーしてるよ
まあ、数週間後に白黒つく話しだけどさ
今のバイエルンはムシアラがいないってのに暴れまわってるらしいからな
Re.☆☆☆
(アーセナル)
ルイス・ディアスはアーセナルの左ウィングのオプションより大分良いだろうな
オリーズだってサカと同じくらい良い
・今年こそアーセナルはPL、CLのどちらか(もしくは両方)に手が届きそうだな
Re.
(アーセナル)
今年はリーグ優勝にフォーカスして欲しいな
もちろん、ヨーロッパでも行けるとこまで行って欲しいけど
カップ戦の決勝ラウンドはどうしても運に左右されちゃうしね
Re.
プレミアリーグ優勝の大本命だと思うね
ディフィンスが本当に硬くて、選手層だって厚い
だからこれまでの何年間かのように、怪我がそこまでチームに悪い影響を与えたりしないと思うよ
ただチャンピオンズリーグは分かんないな
試合の中で10分上手くいかない時間帯があるだけで、敗退が決まるような事がどうしてもあるんでね
Re.
アーセナルはリーグ優勝には1歩届かないんじゃないかって思うね
最近、リバプールとシティは苦しんでるけど両方ともリーグでの戦い方を熟知している経験豊富なチームさ
どっちかがアーセナルを抜いていくんじゃないかって予想するよ
もし仮にアーセナルが新年を首位で迎えるような事があれば、彼らの優勝のチャンスは大きくなるようにも思うけども
あくまで私見ね
Re.
決勝ラウンドの緊張感は難しいもんな
それに試合数も増えてくる3月以降は環境もグッと難しくなってくる
アーセナルは今のうちにリーグ戦で勝ち点を貯金しとくべきだね
リバプールはその内調子を取り戻すだろうし、シティもチームが万全なら非常に厄介な存在だ
・そもそもみんなのアルテタへの過小評価っぷりは深刻だ
あの”お笑い”アーセナルを完全にヨーロッパ屈指のクラブへと変貌させてんだよ
それもライバルクラブよりも金を使わずにな
Re.
アルテタだってライバル達と同じくらいに金は使ってるさ
まあ、それ以外は同意
Re.★
移籍金はそうだろうが、給与面も含めれば話しは別だ
アーセナルの給料はリーグで4番目
2年前は5番目だった
・今年のアーセナルvsバイエルンはかなり盛り上がりそうだな
ttps://www.reddit.com/r/soccer/comments/1ocqyvt/arsenals_cl_groupleague_phase_record_at_home/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません