CL準々決勝1stレグ、ライスのスーパーFK2発炸裂!アーセナルはホームでレアル・マドリーに3-0快勝!ー海外の反応ー

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
・信じられん勝利
チーム全員がとにかく素晴らしかった!
デクラン・ライスの2つのフリーキックはマジでヤバかったよ
今日のあいつは本当にワールドクラスだった
ディフィンディングチャンピオンを完全に粉砕だ


・俺の人生で最高の夜だ


・ライスは本当に凄かったよ


・正直に言っちまえばこの試合は6-0にもなり得たよ
アラバとベリンガムのゴールライン上でのクリアがあったし、クルトワのプレーも圧巻だった


・マドリーは今頃エンバペじゃなくてハーランド獲りに行くべきだったって後悔してんじゃないか?


Re.
エンバペが問題じゃないんだわ


Re.
マドリーの問題ってあいつらの中盤であり、前線の選手達の運動量なんだよ


Re.★
(アーセナル)
それな
アーセナルは90分通してずっとチームとしてのプレスを継続してたよ
レアル・マドリーは前線の2人がプレスに参加せず、それがチームが苦しくなる一つ要因になってた


Re.
この試合でエンバペを叩くのは厳しくないか?
あいつほとんどボールを触れなかったよ
ゴールを決めれるようなチャンス自体が無かった
例えば今日、ハーランドがプレーしていたとしてあいつならゴールを決めれたのか?


Re.
レアル・マドリーに攻撃の選手は必要ないんだよ
必要なのは守備の選手だ
それもかなり深刻なレベルでな


・今日のマドリーで褒められるようなプレーしてたのなんてクルトワくらいだったな
レアル・マドリーが逆転できるようには俺には思えない
例え仮にあいつらがベルナベウで4つのゴールを奪ったとしても、クリーシートだなんて夢のまた夢だろうしな


・アーセナルはレアル・マドリー相手に1-0でリードした全てのチームがやるべき事をやったよ
最後まで攻撃し続ける、だ
たくさんのヨーロッパのチームはレアル・マドリーとの試合となると臆病になりすぎなんだよ
だからたった1点のリードで満足しちまって、”もう十分だ”と守備一辺倒になる
アーセナルのプレーは本当に良かった


・レアル・マドリーがとことん酷かったんだか、アーセナルが上手くあいつらを無効化出来てたのか俺にはよく分からない

どちらにせよ本当に酷かった
エンバペ、ヴィニJr、ベリンガム、ロドリゴ
全員悪かったな


Re.
後半のアーセナルはここ最近で一番の出来だったな


Re.
アーセナルが圧倒したゲームだったろ
5-0、6-0になっててもおかしくないようにさ
そういった点差にならなかったのは単にクルトワのおかげだ


Re.
今シーズンのレアル・マドリーなんてこんなもんだろ
守備ひでえわ、攻撃は連携皆無だわってな
チームとしてしっかり練られたビッグチーム相手にはいつも苦戦してたよ
絶不調のシティですら、俺達からすりゃ結構恐かったしな


Re.
レアルでいいプレーしてたのは2人だけ
6-0の醜態になり得る危機から救ってくれたクルトワと、70分かそこら良いディフィンスを見せてたカマヴィンガ
他はせいぜい凡庸(アセンシオ、モドリッチ)かメチャクチャ酷かった(ヴィニ、ロドリゴ、アラバ)のどっちかだ


(レアル・マドリー)
・カマヴィンガはポジション外、バルベルデもポジション外、エンバペはポジション外、ロドリゴはポジション外、アラバもポジション外

ギャラクシコver2.0をどうもありがとな、ペレス
あの爺様は20年前から何一つ学んじゃいない


(レアル・マドリー)
・アーセナルがもっとゴールを取れなかったかのように振舞うのは止めろよ
俺が話したいのは、今日のこのチームが試合に勝つ為に何をした?って事だよ
90分を通して俺達にチャンスらしいチャンスはいくつあった?
1つ?2つ?

このチームときたら4つ5つのパスをつなぐことすらままならない

もしあんたがまだアンチェロッティの事を信じるだなんて言ってんなら
あんたはきっとレアル・マドリーのファンじゃなく、カルロ・アンチェロッティのファンなんだと思うよ


(レアル・マドリー)
・ここ最近のヴィニシウスはとにかく酷いぞ

俺の最大の悩みの種ってのがシーズンが進めどヴィニシウスとエンバペのとの連携が一向に良くなってこないって事だよ
どうすんだ?これ


(レアル・マドリー)
・今のアンチェロッティって自分がもう定年間近なもんで仕事がどうでもよくなってる会社のおっさんみたいよな
マドリーが2点リードされても何もしなかった時、俺こいつ寝てんじゃねえかって思ったもん
バスケスの投入が告げられた時、一応起きてんだなって思った
いいか?
俺達が試合に負けている時に投入された選手がバスケス、ガルシア、ブラヒムだ
その理由だけでも俺達はこの監督とさよならすべきなんだよ

なんで試合に負けてるのにゴールを奪いに行こうとしないんだ?
本当に情けないアンチェロッティのメンタリティ


Re.
昨夏、50mもの大金を叩いて才能豊かなアタッカーを手に入れたってのに
俺達はそいつをベンチで腐らせ、ピッチに立たせたのは”バスケス”と”アラバ”だ
ヴィニとエンバペはいつだって90分の試合出場が約束されている
何一つ目ぼしいプレーが無い時ですらな
意味分からん


(レアル・マドリー)
・2点リードされてんのに投入されたのはクソッタレバスケスだよ
それからフラン・ガルシア
で、下げられたのは誰だ?
ロドリゴだよ
なんでアルダをピッチに入れない?
なんでヴィニシウスをベンチに下げない?
ヴィニの調子が上がってこないんでありゃ、あいつを下げてエンバペを左ウィングに置きゃいいだろ
なんでシーズン大一番でエゴを捨てられないんだ?


(アーセナル)
・充分に称賛されないかもしれないけど、今夜のウーデゴアは本当に良かった
執拗にプレスを牽引し、攻撃のプレッシャーをかけ続けたよ
まさにキャプテンのプレー


(アーセナル)
・なんちゅう夜、息が出来ない


(アーセナル)
・キヴィオルは本当によく頑張ったな
あいつがマンオブザマッチとまでは言わんが
この試合であいつが先発で出場する事を不安に思ったファンは多かったはずだ
あいつがアーセナルの弱点になるぞってな
ただ、この試合でのあいつのプレーは堂々としたもんだったよ
相手は世界最高の3トップだったってのにな
盛大な拍手が必要だ


(アーセナル)
・試合から帰ってきたばかりだ
まだ俺の体はふるえているよ
今から試合をもう一度見ようと思う
スタジアムでは審判がえらい酷かったように感じたが、テレビでもそうだったか?
明らかなファールをずっと無視してるように見えたわ

まあ…
本当凄い試合だったな
選手全員がいつも以上の力を出してた
観衆も凄かった
ライス、スケアリー、ティンバーのプレーは素晴らしかった
ベルナベウでこれからずっと語り継ぎたくなるような勝利を奪う時だ
COYG


・ちょっと衝撃的だったな
ライスのフリーキックは馬鹿げたもんだった
あんな一生に一回決めれるかどうかみたいな奴を、一試合で2つも決めちゃったよ
それにアーセナルがチームとしてここまで素晴らしいプレーをする事も予想してなかった

アーセナルにリスペクト
セカンドレグでしっかり仕事を終わらせて欲しいね


(アーセナル)
・PGMOLが絡んでない試合ってこんなに気持ちよく見れるんだな


(PSG)
・自分勝手なプレーでPSGを殺したエンバペが、レアル・マドリーでも厄介者になろうとしてるよ
現代のフットボールでプレス一つまともに行かないような奴に居場所は無いだろ


・レアル・マドリーの試合をそこまで観てるわけじゃないが
ロドリゴがサカより上だって言ってる奴は、頭がおかしいんじゃないのか?
試合の間中ずっと消えてたぞ
ハムストリングの問題を抱えてるサカの方がずっと良いプレーしてるわ


(レアル・マドリー)
・前半に運の力を借りてでもゴールが欲しかった
試合展開はがらりと変わっただろう
アーセナルは本当に強く、俺達の前線の3枚をしっかりと無効化してたよ
ロドリゴはマジで酷い
レアルにはもっとクロスが必要だな
今日俺が観た試合が信じられん
マジでクソ試合
クルトワ以外の全員がクソみてえなプレーしてたんだわ

セカンドレグに向けてまったく期待出来やしない


・本当に本当に素晴らしいアーセナルのパフォーマンス
恐らくアルテタになってから最高のゲームだろうし、ここ20年で最高のゲームだったかもしれない
本当にみんなプレーが素晴らしかった
3-0って試合結果は決して出来過ぎじゃないよ
後半はマドリーにまともにプレーさせてなかった
ルイス・スケリー素晴らしい
サカ素晴らしい
ライスも馬鹿馬鹿しいくらいに良かった
アーセナルおめでとう!

ttps://www.reddit.com/r/soccer/comments/1juocco/post_match_thread_arsenal_30_real_madrid_uefa/
ttps://www.reddit.com/r/realmadrid/comments/1juof2n/post_match_stats_arsenal_vs_real_madrid/
ttps://www.reddit.com/r/Gunners/comments/1juobo8/arsenal_3_vs_0_real_madrid_match_thoughts/