Early cross

マンチェスター・シティ、キャッシュのスーパーゴールに沈む…アストン・ヴィラに1-0敗戦ー海外の反応ー

<ハーフタイム>
・ロスタイム3分とか冗談だろ
相手チームの選手が2人ピッチに倒れ込んだ後、ピッチ上でただ寝そべってたんだ
後、サビーニョはベンチに下げられるべきだろうな
ドリブル以外何も出来ない奴が試合に出れてる理由がさっぱり分からん


Re.
正直に言えば、ロスタイムが長けりゃ長いほどシティよりヴィラの方がゴール奪っちまいそうだったけどな


Re.
まあ、サビーニョと同じくらいボブも何も仕事してなかったけどね
それでもボブを絶賛してサビーニョを叩くのがきっとこの掲示板のトレンドって奴なんだろうな


・1点差で済んでよかったよ
ペップは守備面をテコ入れして欲しい


・ミッドフィールドがもうバラバラだ
ピッチ上のあらゆる部分でヴィラがシティを圧倒してるよ
コーナーが無けりゃ、サビーニョもボブも存在感ゼロ
そりゃヴィラがリードするよって試合内容だったし、1-0で済んでラッキーってゲーム

ペップが後半に向けて何かしら戦術持ってりゃいいんだけどな
今日のシティってアイデアもエネルギーもまったく見当たらない


・本職守備的MFを起用しないと、まったく中盤が機能しなくなるいつものシティだな
特に攻撃のやり方を熟知しているチームが相手の時にその傾向は顕著だ

ボブもドク、マルムシュ、シェルキみたいなライバル達から先発の座を奪いたいんんならもっともっと頑張んないとな


Re.
チームがポゼッション出来てる時にラインデルスが守備的MFにいるのは別にいいんだが、チームがポゼッション出来てない時のラインデルスは自分が何やりゃいいんだかさっぱり分からないみたいだ
ロジャーズがあまりに多くの回数フリーになってる
それがシティのプレスを崩しやすくしてるんだよ


Re.★
まったく俺も同じ感想だ
ラインデルスって低い位置でボールを引き出して前に運ぶ能力はピカイチだと思うんだよ、ただボールを失った時にあいつが守備のやり方が分からないせいでこのチームの中盤は一気に機能しなくなる
その弱点を補う為にストーンズを使おうってアイデアだったんだろうが、それはまったく上手くいっていない
加えてヌニェスもポジション外に引きずられ過ぎだ
そろそろウィングの近くまで上がっていくのを止めさせるべきなんだよ
ウィングの選手と単純なパス交換しか出来ないし、被攻撃時に守備に戻って来れるだけの充分なスピードだって無い
後はちゃんと単純にボックス内にしっかりボールを入れてくれ
サビーニョの雑なクロス頼みだなんて論外だ


・この本職守備的MF抜きの4-2-4が上手く行くだなんて奴一体どこにいるんだ?
中盤はもう完全にフィジカル負けだ


・いつものようの俺達の両翼がまったく機能しちゃいない
ボブはずっと消えてるし、サビーニョはやる事がなす事がひでえよ
何かしら変えていかないとな
多分、ボブを外してドクを入れてサビーニョを右に回すってのが現実的か?
出来れば早めにシェルキを投入して欲しいね、いつもの後半85分とかじゃなくてさ


・いつも同じようなミスを繰り返すサビーニョにはもううんざりだ
オフザボールも改善の兆候が一切見えないしね


・この先発イレブンを見た時に大体こういった試合展開を予想出来たよ
ミッドフィールドは存在感皆無
ボールロストを繰り返すサビーニョは相手の攻撃の起点になり続けてる
ペップ頼むからハーフタイムで変更を加えてくれ
77分まで待たないでさ


・ニコとドクがプレーしない理由がさっぱり分からん

後半にちゃんとゲームを変えないといけないぞ
オスカー・ボブとサビーニョのどちらかはベンチにすっこめるべきだ
オスカーは右サイドで何の役にも立っちゃいない
(まあ)、サビーニョの右が良いとも言えんが…)


・正直、今日のラインデルスのプレーにはガッカリだわ


・ミッドフィールドのプレーが十分じゃないよ
特にボールを持ってない時のプレーだ
ボールを果敢に奪いにこそ行くが、デュエルには片っ端から負けちまってる
この先発ラインナップ見りゃ驚くような話しでもない
これでみんながラインデルスがボックストゥボックスの選手じゃないって事を理解してくれる事を願うよ
ましてやあいつが守備的MFだなんてあり得ない
あくまであいつはボールのキャリーが得意な攻撃的MFなんだ


<フルタイム>
・サビーニョとラインデルスは先発で使うべきじゃないかったな
パス出しが酷いし、攻撃があんまりにもスローだ
パス一つつなぐ事の何がそんなに難しいんだ?


・正直、なんて言えばいいかよく分からない
あまり悲観的になり過ぎないようにはするけど、何かしらは絶対に変えるべきだ
もっと攻撃の脅威になるような選手が欲しいよ
マルムシュはベンチにいるけど、あいつはハーランドと一緒に先発で起用されるべきだ
シェルキだって先発でプレーして欲しい
アイトヌーリにだって早く戻ってきてもらいたい


・ペップのチームセレクションが悪かった
サビオとボブを使うためにドクとシェルキをベンチに座らせるだなんてな


Re.
先発ラインナップにも問題はあったんだろうが、個人的にはそこじゃないと思うな
サビーニョは2試合連続でMOTMの活躍を見せてるんだから先発に選ばれるのは分かる
それにボブは今のシティで唯一の本職右WGだ
シェルキにしたって怪我から復帰したばかりで時間に制限をつけながら起用していかないといけない

一番の問題はラインデルスが6番で起用されたってのに
攻撃時に相手ボックス近辺でボールを触ってたのがストーンズだったように見えたって事だよ


・試合結果もさることながらユニのデザインが酷過ぎだろ


・ペップを非難するよ
先発のチョイスが酷かったせいで試合を1-0で落としたんだ
ドクとオライリーをベンチに座らせるだなんてあり得ない

ティジ(ラインデルス)は試合の度に酷いプレーをしている
シェルキの方があいつより先発に相応しいとしか言いようがない
オスカー・ボブは駄目だろ
あいつはシティが勝ってる試合の終盤にちょっと起用するくらいでいいんだわ

試合終盤で選手を変えたところで残り時間が少なすぎてやれる事はあまりなかっただろうさ


・ペップは天才だよ
ただ好調のアストンヴィラ相手になんでラインデルスとストーンズの守備的MFで組んだのかが俺には分からん
怪我人の数が想像以上に多いのか、それとも戦略的判断なのか


Re.
ペップは怪我のニコを90分間(あるいはまったく)起用したくなかったんだろうな
コバチッチも恐らくまだ万全とは程遠いだろうし、そもそも守備が得意な選手でも無い
後付けだと上手くいかなかったけど、ペップにオプションが少なかったのは間違いない


・シェルキとフォーデンを中央に置いたってのに、変わらずいつものウィング経由の攻撃を続けたのは意味が分からん
もっとこの2人を攻撃に絡ませろよ


Re.
本当腹立たしいな
ヴィラってドクへのパスを誘導するかのようなプレーを見せてたよ
そんで俺達は何度も何度もそれに引っかかり続けてんだからさ


・頼むからボックスの中にボールを放り込んでくれよ
俺達にはハーランドがいるんだ
そんなに難しい事じゃないだろ?




ttps://www.reddit.com/r/MCFC/comments/1ogkogr/match_thread_aston_villa_vs_manchester_city/













モバイルバージョンを終了